キーボード

よもやま話・コラム

【よもやま話】US配列キーボードでの日本語入力をどうする?の話

前回の記事に書いた通り、近年はJIS配列の日本語キーボードを使用していましたが、US配列キーボードを試してみることにしました。 試行錯誤した結果、以下の通り対応することにしました。今のところミスタッチや誤入力は多いもののそれなりに納得のいく...
よもやま話・コラム

【よもやま話】JIS配列キーボードからUS配列キーボードに乗り換えたらどうなる?の話

プログラマ歴ウン十年の中で、SUNワークステーションをとあるシステムの開発環境として一人1台割り当てられて仕事していたこともあるのですが、近年はJIS配列のいわゆる日本語キーボードを使用しています。 一方、最近キーボード沼にはまっており、ご...
よもやま話・コラム

【よもやま話】キーボード沼のはなし

「××沼」という言葉があります。趣味など特定のものにはまってしまって抜け出せない、といったようなことを意味します。元ネタはわからないのですが、自分が知る限り「(カメラの)レンズ沼」という表現は結構昔からあったと記憶しています。 以下は筆者の...
よもやま話・コラム

【よもやま話】Linux(Mozc)でもCaps Lockキーで日本語入力モードにする話

Windows 10環境のMS-IMEにおいて、日本語モード・英語モードの切り替えは「半角/全角」を使いますが、実は日本語キーボード環境(JIS配列キーボード環境)であればデフォルトでCaps Lockキー(英数キー)でも日本語モード切替(...
よもやま話・コラム

【よもやま話】HHKB(JIS配列)とMINIRA-R(JIS配列)をできるだけ違和感なく併用する話

「HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列」と「FILCO Majestouch MINILA-R Convertible 日本語配列」は共に素晴らしく魅力的な日本語配列の60%キーボードです。少ないキーに...
よもやま話・コラム

【よもやま話】メカニカルキーボード「Razer BlackWidow Lite JP」の静音Oリングについて

以前紹介した「Razer BlackWidow Lite JP - Mercury White」ですが、静音タイプの軸が採用されていますが、一般的な「静音」のイメージから考えるとそれなりの音がします。メーカーもそれを理解しているからなのか、...
よもやま話・コラム

【よもやま話】キーボードの話

プログラミング中心に考えた場合、どういったキーボードが向いているのか?という議論があります。職業プログラマとして、あくまで私の身の回りに限定した話になりますが、結局のところ「人による」という結論になりそうです。 職場で使用しているノートパソ...